この記事は前記事「類似写真を検索するソフト上位3つを検証してみた。」↓の実験第1弾です
詳しいことは前記事からお読みください。
この記事の目次
SimiPixの詳しい使いかたと評価
ダウンロードは下のリンクサイトからどうぞ。
SimiPixの詳しい使いかたと検索結果
管理画面です。
まず対象フォルダの右プルダウンからファイルを選んでください。
Cドライブ全体を選ぶことはできません。
画像を一つのフォルダにまとめておく必要があります。
1、オプション
操作はいたってシンプルです。今回使用した3つのソフトの内で最もシンプルでしょう。
チエック項目はデフォルトのままでいいと思います。
類似しきい値というのは画面差の大きさで小さくすれば類似画像の条件が厳しくなり大きくすれば少々の違いは類似画像とみなしてくれます。
DupFileEliminatorの時は類似の程度をおヒストグラムで調整していてその値が90%までしか調整できませんでした。
しかしSimipixでは類似しきい値を上げていくことで類似性をかなり柔軟な条件にも設定できるます。
また、類似しきい値をゼロにすることで同一画像検索をすることができます。
まとめて移動
まとめて移動というボタンをプルダウンすると移動のボックスが開きます。
上の移動先フォルダで移動先を決めて検索結果に表示される画像差から判断して移動させる画像の画像差を決定しまとめて移動させます。
画像をクリックで拡大
検索実験結果、1
先ず下の画像群を試してみました。前記事で説明させていただきましたが。01は全て1 02は空白が1つ 02は空白が2つある同じサイズの画像です。
結果です。
ひとつの画像に対し一つしか類似画像は検出しません。結果から見るとこのサンプル画像の一つのスペースの差は画像差2と判定されているようです。
検索実験結果、2
次に前回同様、ミッキーを検索してみました。
画像をクリックで拡大
結果です
縮小した画像も画像差1で類似画像として検出しているので画像のサイズ違いは類似画像とみなしてくれます。
サンプル画像ひとつずつ総当たりで比較しているようで最も画像差の少ないものを一つ選んでいるようです。
DupFileEliminatorでは全く類似とみなされなかったフリー04とフリー05は三脚固定画像と画像差が80と92という形で類似として検出されています。
評価
良い点
シンプルで操作性が良く分かりやすい。
画像差という数値で違いを表してくれるのでとても分かりやすい。
類似しきい値は自由に調節できるので大きくすると被写体のアングル違いの画像も類似とみなしてくれます。
悪い点
1画像につき最も近い画像一つしか検出しないので類似画像が何枚もある時には解析は手動になる。
フォルダしか選択できないので画像をひとまとめにしておく必要がある。
ドライブ単位で検索できない。
評価順位 3ソフト中3位
類似検索の柔軟性については最高なのだがグループとして検出できないのは致命的である。用途によっては使いやすいかもしれない。